KTM Planning NEWS

ホーム » ブログ » 秋の販促は「作り込む」
2025/10/07

秋の販促は「作り込む」

「ダイヤモンド・チェーンストア10月1日号」より、連載が始まりました。タイトルは「今日も売場で考えた」。

第1回は、

  • 異常気象下において「売場で秋を作り込む」ことの大切さ
  • 生鮮素材が簡便即食に近づく

という2テーマについて述べています。

特に「秋の作り込み」が重要です。衣料品では「秋色夏素材」ファッションで仕掛けています。

食品ではとくに、旧盆明けからお彼岸までの期間は「秋素材夏メニュー」。彼岸明け、最低気温が20℃を切るようになったら一気に秋売場への切り替えとなります。

いままでと異なる新しい動き、積極的に取り組みたいところです。

かぼちゃのイメージ
i-stock/Hakase_

記事はこちら(閲覧には有料会員もしくは書籍の購入が必要となります。)

ダイヤモンド・チェーンストア10月15日号記事へ