プロフィール

ホーム » プロフィール

海蔵寺 りかこ
Rikako Kaizouji

食品コンサルタント

海蔵寺 りかこ

大阪府吹田市出身
太陽の塔を眺めながらバレーボールに明け暮れる少女時代を過ごす。

A・F・T認定

A・F・T認定

  • 1級色彩コーディネーター
  • カラーデザイナー
  • UCアドバイザー
1989年3月 広島大学総合科学部社会文化コース卒業
(株)イトーヨーカ堂入社、お客様相談室で日々お客様の声と向き合う日々を送る。
1993年
2000年
1993年長女、2000年次女出産、いずれも育児休職を経て復帰。
2001年 「主婦力、女子力を生かす」べく、食品事業部企画情報担当に着任。
当時「はしり」であった、クッキングサポートコーナー、メニューMDを構築する。
コーナーフォーマットやマニュアル、研修などを確立。
1コーナーあたりの最高売上は900,000円を記録。
2012年9月 「ガイアの夜明け ~見せて売る!五感を刺激する売場革命とは~」にて、旬のしらすを一番おいしく食べる方法をクッキングサポートで紹介する取り組みが大々的に特集される。
翌日は全店でしらすを仕掛け、当時のしらす最高売上を記録。
2012年10月 メニュー提案業務と並行して取り組んでいたイベント企画にて、日本初「ディズニーライセンス惣菜のクリスマスごちそう予約」企画をプロデュース。
その後も部門に横串しを刺す、食品事業部計の販促計画作りに携わる。
2013年2月

惣菜部長着任、カリスマ鈴木敏文、セブンイレブンメンバーより直接指導を受けながら惣菜部のMD構築、「本格寿司」開発などを行う。

フード
2014年10月 地域強化の方針のもと、千葉事業部の食品担当責任者に着任、2015年5月OPENのアリオ柏店食品売場のプロデュースに携わる。
2017年2月 (株)ヤオコー入社 再度クッキングサポートコーナー制度強化に携わり、約200名の店舗メンバー指導、人事評価制度を構築する。
2019年4月 私事都合より(株)ヤオコー退社。

現在は、両親、家族とむきあいつつ、KTMプラニングRとして活動する日々を送っております。